このスポットをもっと知りたい場合はこちらから
Google

赤坂 ~ 歴史の史跡巡り

浄土寺 ( 1 / 8 )

残念、正解は 2 (人継(ひとつぎ)村があったから) です!

「一ツ木」は、1567年に開拓された
「人継(ひとつぎ)」村に由来します。

赤坂は、江戸時代に市街化し明治時代に赤坂区となりましたが、
当時は現在とは異なり、さびれた地域であったそうです。

1947年に赤坂・青山を含む「港区」が出来たため、
元赤坂区の町名にはすべて名残の「赤坂」が付けられました。
(例、一ツ木町→赤坂一ツ木町)

この地蔵は、江戸時代中期の地蔵信仰を伝える
港区の有形民俗文化財に指定されています。

赤坂は地名一つとっても、歴史を感じられる街ですね。