このスポットをもっと知りたい場合はこちらから
Google

上野 ~ 上野発の文化列車

下町風俗資料館 ( 7 / 7 )

また、この施設は今は無くなってしまった街頭紙芝居を
日本で唯一再現している場所でもあります。

紙芝居は昭和20~30年代に子供たちの間で絶大な人気を誇った娯楽で、
最盛期には5万人もの実演者がいたとも言われています。

ここで、紙芝居の起源に関する問題です。
紙芝居は時代とともにその形を変えてきましたが、
起源として最も古いものは、以下のうちどれでしょうか。


平安以前に生まれた、僧侶たちが寺の縁起などを民衆に絵付きで解説した「絵解き」

江戸時代初期に生まれた、小さな穴から箱の中の絵をのぞく「のぞきからくり」

昭和初期に生まれた、小さな紙人形で芝居を行った「立絵」

戻る